平成31(2019)年度小学生・中学生用教科書の配布について

平成31年3月13日
平成31年3月13日
在シアトル総領事館
 
以下の要領で、平成31年(2019年)4月より小学校・中学校で使用される教科書を配布いたします。
小学生用は前期分(後期分は9月頃の配布)、中学生用は通年分となります。
なお、配布できる教科書には数に限りがありますので、当館の在庫が払底した場合などにはご希望に添えない場合がありますことを予めご了承願います。
 
1.対象者
(1)日本国籍を保持し(重国籍者を含む)、アラスカ・オレゴン各州を除く当館管轄地に長期滞在している義務教育学齢期のお子様。
(2)永住者(日本国籍保持者)のお子様は、原則として無償配布の対象外ですが、次の場合には対象になります。
  • 本来は長期滞在者であるが、事情により便宜的に永住査証(永住権)を取得し滞在している場合。
  • 永住査証(永住権)を取得しており、本来は永住者に分類されるが、将来日本の学校への進学、または本邦で就労する意思を有する場合。


2.対象外

次の方は本件配布の対象になりませんので、教科書を希望される場合には、最寄りの日本語書籍店からご購入もしくは日本よりお取り寄せ願います。
  • 外国籍のみのお子様。
  • シアトル日本語補習学校の生徒及び教員。
  • 本邦で教科書を既に受け取られたお子様。
  • 年齢と異なる学年の教科書を希望するお子様。

3.配布要領
(1)総領事館でのお受け取り
下記4.の必要書類(イ)~(ハ)を事前にご提出いただき、当館から連絡があり次第2週間以内に窓口までお越しください。
 
(2)郵便でのお受け取り
USPS(米国郵政公社)の「Priority Mail Flat Rate」の封筒や箱を使用してお送りします(https://www.usps.com/ship/priority-mail.htm)。送料はご負担いただきますので、お一人につき、下記の料金分の切手を提出書類にご同封ください(郵便料金は変更されることがあります)。なお、郵便をご利用になる際の紛失等につきましては当館では責任を負いかねますので、予めご了承願います。
 
  • 小1(2012年4月2日より2013年4月1日生まれ):  $8.00 x 1袋分
  • 小2(2011年4月2日より2012年4月1日生まれ):  $8.00 x 1袋分
  • 小3(2010年4月2日より2011年4月1日生まれ):  $14.35 x 1箱分
  • 小4(2009年4月2日より2010年4月1日生まれ):  $8.00 x 1袋分
  • 小5(2008年4月2日より2009年4月1日生まれ):  $14.35 x 1箱分
  • 小6(2007年4月2日より2008年4月1日生まれ):  $14.35 x 1箱分
  • 中1(2006年4月2日より2007年4月1日生まれ):  $19.95 x 1箱分
  • 中2(2005年4月2日より2006年4月1日生まれ):  $14.35 x 1箱分
  • 中3(2004年4月2日より2005年4月1日生まれ):  $14.35 x 1箱分
 
注意:お子様が二人以上の場合でも、基本的にお一人分ずつ送付するようになりますので、お手数ですが人数分の切手をご送付ください。
お願い:郵便で教科書をお取り寄せになった場合は、受け取り後、同封されている「受領書」をご提出ください。
 

4.提出書類
(イ)調査票(別紙に記入)
(ロ)お子様の日本国籍を示す書類(パスポートや戸籍)のコピー
(ハ)親権者の現住所を示す書類(運転免許証、公共料金明細書等)のコピー
(ニ)返信用切手(送付希望者のみ)
 
5.書類提出先
郵便:Consulate General of Japan (Consular Section)
   601 Union St, Ste. 500, Seattle, WA 98101
Fax: 206-812-5972(領事班直通)
Eメール:consul@se.mofa.go.jp
 
ご不明な点などございましたら、電話206-682-9107内線124までお問い合わせください。