在シアトル総領事館からの注意喚起(テロへの警戒)

平成28年11月17日
ワシントン州・アイダホ州・モンタナ州にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
 
イスラム過激派組織「ISIL(イラクとレバントのイスラム国)」は,機関誌「RUMIYAH」の11日付け最新号の中で,ISIL戦闘員やその同調者に対して,大規模な屋外集会や式典,政治的なデモ行進,ホリデーシーズンの大規模行事,祭典など,人が多く集まり混雑する場所でのテロ実行を呼びかけました。
 
現在のところ,上記の呼びかけ基づいた具体的なテロの計画に関する情報には接していませんが,今後,ISIL戦闘員やその同調者がこれに呼応してテロの実行を試みる可能性は否定できませんので,テロへの警戒を一層強化してください。
 
テロ,誘拐等の不測の事態に巻き込まれることのないよう,特にテロの標的となりやすい場所(政府・軍・警察関係施設,欧米関連施設,公共交通機関,観光施設,デパート,市場など不特定多数が集まる場所等)を訪れる際には,周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意を払ってください。
 
また,海外に渡航・滞在される方は,従来以上に安全に注意する必要があることを認識し,外務省が発出する海外安全情報及び現地の報道等により,治安情勢等,渡航・滞在先について最新の関連情報の入手に努めるとともに,改めて危機管理意識を持つよう努めてください。
 
(問い合わせ窓口)
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902,2903
 
(外務省関連課室連絡先)
○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)
 電話:(代表)03-3580-3311(内線)3047
 ○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)
 電話:(代表)03-3580-3311(内線)5140
 ○外務省 海外安全ホームページ:
http://www.anzen.mofa.go.jp/
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)