治安・安全情報
治安・安全に関する総領事館からのお知らせ
2025年3月11日: 安全の手引き(2025年3月)
2025年1月9日: <注意喚起>不特定多数の人が集まる行事・イベント等におけるテロへの注意喚起
2024年11月18日: <注意喚起>米国内におけるエムポックス(クレード1)輸入症例の確認
2024年11月5日: <注意喚起>米国大統領選挙に伴う治安情勢
2024年10月30日: <注意喚起>日本の税関職員を装った電話詐欺
2024年5月29日: <注意喚起>LGBTQ関連イベントを狙ったテロ等への警戒
2024年2月29日: 「安全の手引き」の改訂について(2024年2月)
2023年8月23日: シアトル市・ALPS処理水の海洋放出等に対する抗議活動の実施予定について
2023年8月18日: シアトル市・APEC抗議活動の実施予定(8月21日まで)について
2023年8月4日: シアトル市・APEC抗議活動の実施予定(8月8日)について
2023年7月27日: シアトル市・APEC抗議活動の呼びかけについて(7月29、30日)
2023年2月27日: 「安全の手引き」の改訂について(2023年2月)
2022年3月7日: シアトル市・中心部の治安情勢について
2022年2月17日: 「あなたはひとりじゃない~声を上げよう、声をかけよう」キャンペーンの開催(内閣官房ホームページ)
2021年10月21日: 「安全の手引き」の改訂について(2021年10月)
2021年10月8日: ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)に関する外務省広報リーフレットの改訂について
2021年9月3日: シアトル市・拳銃発砲事件の増加について(
2021年7月19日: 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ(相談窓口のお知らせ)
2021年7月7日: インズリー・ワシントン州知事による緊急事態宣言(屋外火気使用の禁止)について
2021年6月14日: シアトル市ダウンタウン地区パイオニア・スクエア近くにおける銃撃事件の発生について
2021年5月11日: ベルビューダウンタウンでの抗議活動が予定されています
2021年4月16日: 外出時の防犯対策の徹底について
2021年3月19日: シアトル市内のスパにおける強盗事件の発生について
2021年3月12日: ワシントン州知事によるヘイトクライム非難声明
2021年3月11日: ジョージ・フロイド氏事件の裁判に伴う治安情勢
2021年3月9日: シアトル市内における主要道路の速度制限について(3月4日付SDOT発表)
2021年3月4日: アジア系市民に対する傷害事件の発生(3月3日付報道)
2021年2月12日: 冬季気象警報が発令されています
2021年1月27日: 安全対策セミナー開催のご案内
2021年1月19日: シアトル及び周辺地域で予定されている抗議活動に関する注意喚起(1月19日付)
2021年1月15日: シアトル市内で予定されている抗議活動に関する注意喚起(1月15日付)
2021年1月8日: シアトル及び周辺地域で予定されている抗議活動に関する注意喚起(1月8日付)
2020年11月23日: シアトル・ダウンタウンでの刺殺事件の発生
2020年11月13日: シアトル周辺で予定されている抗議活動に関する注意喚起(11月13日付)
2020年11月3日: シアトル周辺で予定されている抗議活動に関する注意喚起(11月3日付)
2020年10月23日: シアトル周辺で予定されている抗議活動予定について(10月23日付)
2020年10月2日: 現在確認されている抗議活動予定について(10月2日付)
2020年9月9日: 当館管轄地域で発生している山火事に関する注意喚起(9月9日)
2020年9月4日: 今週末に行われる予定の各種集会及び抗議活動についての注意喚起(9月4日)
2020年9月4日: キティタス郡における山火事に関する注意喚起(9月4日)
2020年8月28日: 今週末に行われる各種集会及び抗議活動についての注意喚起(8月28日)
2020年8月21日: シアトル市周辺地域の治安情勢並びにワシントン州中部、東部およびオリンピック半島における山火事に関する注意喚起(8月21日)
2020年6月20日: 6月20日キャピトルヒルでの銃撃事案の発生
2020年6月13日: シアトル市キャピトルヒルの治安情勢について(6月13日)
2020年6月12日: シアトル市キャピトルヒルの治安情勢について(6月11日)
2020年6月3日: アフリカ系米国人死亡事案に抗議するデモ及び外出禁止令について(随時更新)
2020年1月27日: 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その3)
2020年1月23日: 中国における新型コロナウイルスの発生(一部地域の感染症危険レベルの引き上げ)
2020年1月22日: 米国ワシントン州における新型コロナウイルスの発生(中国からの輸入症例)(海外安全ホームページ)
2020年1月8日: 中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(海外安全ホームページ)
2019年12月5日: 海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その3)
2019年5月15日: 海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その2)
2018年8月17日: 犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起
2018年8月6日: 森林での火の使用と山火事に関する注意喚起
2018年8月2日: 「たびレジ」登録のお願い(遠方へ旅行する皆様へ)
2018年7月19日: 夏季行楽シーズンの注意喚起~テロ・犯罪・感染症対策と「たびレジ」登録のお願い~
2018年4月24日: 「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」動画版の公開
2018年4月24日: 【広域情報】テロ・犯罪・感染症対策と「たびレジ」登録のお願い
2017年12月27日: 冬の海外安全強化月間の実施
2017年12月13日: 【広域情報】年末年始におけるテロ・犯罪・感染症対策と「たびレジ」登録のお願い
2017年12月7日: 【広域情報】エルサレムをイスラエルの首都と承認する等の米国大統領布告発出に伴う注意喚起
2017年11月7日: 一斉通報・安否確認のためのSMS
2017年10月30日: 【広域情報】イスラム教シーア派の宗教行事「アルバイーン」に伴う注意喚起
2017年9月15日: 【広域情報】イスラム教シーア派の宗教行事「アーシューラー」に伴う注意喚起
2017年8月24日: 【広域情報】犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起
2017年6月23日: 【スポット情報】米国:ミシガン州フリント市内国際空港での襲撃事件の発生に伴う注意喚起
2017年6月13日: 【広域情報】ラマダン月のテロについての注意喚起(更新)
2017年5月22日: 【広域情報】ラマダン月のテロについての注意喚起
2017年3月27日: 「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」
2016年12月21日: 年末年始のテロに対する注意喚起と「たびレジ」登録のお願い
2016年11月15日: (注意喚起)大統領選挙の結果を受けた抗議デモに伴う注意喚起
2016年11月4日: イスラム過激派組織「ISIL(イラクとレバントのイスラム国)」指導者の声明発出に伴う注意喚起
2016年11月4日: 米国:アフリカ系アメリカ人射殺事件に関連した抗議活動についての注意喚起
2016年6月15日: 米国:フロリダ州オーランド市における銃撃テロ事件の発生に伴う注意喚起
2016年4月4日: 日本国内の犯罪被害者支援相談窓口のご案内
2016年1月27日: 【感染症広域情報】狂犬病~もし咬まれたら,すぐに医療機関へ
2016年1月27日: 海外における麻しん(はしか)の発症に備えた注意
2015年10月23日: 感染症広域情報(エボラ出血熱の発生状況(その35)
2015年10月9日: 海外安全情報(広域情報)
2015年9月14日: SNS利用詐欺被害防止の注意喚起
2015年8月26日: 「渡航情報」の名称変更等について(PDF)
2015年7月23日: 海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)
2015年3月19日: 渡航情報(広域情報)~ISILから帰還した戦闘員によるテロの潜在的脅威に関する注意喚起
2015年2月24日: 渡航情報(広域情報)~ソマリアのイスラム過激派組織によるテロの脅威に対する注意喚起
2015年2月2日: 渡航情報(広域情報)~イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の殺害を受けた注意喚起
2015年6月18日: 感染症広域情報(エボラ出血熱の発生状況(その31))
2015年2月2日: イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の殺害を受けた注意喚起
2015年1月22日: シリア邦人拘束事案を受けた注意喚起
2015年1月9日: 欧米諸国等におけるテロの脅威に関する注意喚起