犯罪発生状況
令和5年9月25日
連邦捜査局(FBI),シアトル警察等の治安機関は,HP上で犯罪統計,犯罪マップ等を公開しており,犯罪発生状況を様々な角度から確認することができます。下記のリンクからご確認ください。また,日本の犯罪統計のリンクも参考として掲載します。(※1)
![]() 連邦捜査局(FBI) |
連邦捜査局(FBI)の犯罪統計 アメリカ各州の統計を確認することができます(州により,統計算出方法が異なる場合があります)。 https://cde.ucr.cjis.gov/LATEST/webapp/#/pages/home |
![]() ワシントン州 |
ワシントン州の犯罪統計 https://www.waspc.org/crime-statistics-reports (1)シアトル市警察 シアトル市独自のページになります。 https://www.seattle.gov/police/information-and-data/crime-dashboard http://seattlecitygis.maps.arcgis.com/apps/MapSeries/index.html?appid=94c31b66facc438b95d95a6cb6a0ff2e (2)ベルビュー市警察 ベルビュー市内の犯罪発生状況がわかるマップです。 https://www.crimemapping.com/map/wa/bellevue |
![]() モンタナ州 |
モンタナ州の犯罪統計 https://mbcc.mt.gov/Data/Montana-Reports/Crime-in-Montana-Reports |
![]() アイダホ州 |
アイダホ州の犯罪統計(※2) https://nibrs.isp.idaho.gov/CrimeInIdaho/CrimePublication/CrimePublicationReports |
![]() 日本 |
日本の犯罪統計 https://www.npa.go.jp/publications/statistics/sousa/statistics.html |
※1 統計データの比較につきましては,基礎となるデータの算出基準,数値計算などが統一されていないこともございますので,あくまでも参考としてご活用ください。
※2 アイダホ州につきましては,当館の管轄はアイダホ郡以北です。その他の郡は在ポートランド領事事務所の管轄となっております。
https://www.portland.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
2010年12月20日
欧米におけるテロ攻撃の脅威に関する注意喚起
2010年12月7日
「全米・カナダ邦人安否確認システム」のテスト運用について
2010年12月7日
「全米・カナダ邦人安否確認システム」のテスト運用について
2010年11月8日
不審な航空貨物の発見に伴う空港検査体制の強化について(注意喚起)
2010年11月8日
予想される厳冬に対する注意喚起
2010年10月6日
欧州におけるテロ攻撃の脅威に関する注意喚起
2010年8月20日
卵によるサルモネラ菌中毒に関する注意喚起
2010年7月20日
ウエストナイル熱・脳炎に関する注意喚起
2010年5月28日
スタンガン強盗に関する注意喚起
2010年5月4日
インターネットを利用した物の売買に関する注意喚起
2010年4月13日
安全の手引きが更新されました(2010年4月改定)
2010年4月13日
なりすましメールを利用した借金名目詐欺に関する注意喚起 その2
2010年2月18日
なりすましメールを利用した借金名目詐欺に関する注意喚起
2010年1月11日
遺産相続を名目とした国際的詐欺に対する注意喚起