米国向け一斉通報・安否確認のためのショートメッセージサービス(SMS)の再開
平成29年3月30日
運用を一時中止していた米国向け一斉通報・安否確認のためのショートメッセージサービス(SMS)について,平成29年3月30日から運用を再開しました。
このシステムでは,携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)を利用して皆様がお持ちのスマートフォンや携帯電話に直接メッセージを配信することから,緊急事態が発生しまたは発生が予想される地域において,極めて短時間に多数の皆様に情報提供できるようになります(一斉通報サービス)。
また,実際に緊急事態が発生し皆様の安否を確認する必要が生じた場合,お持ちのスマートフォンや携帯電話に直接お送りするメッセージに対して返信をいただければ,外務省が皆様の安否を迅速に確認できるようになります(安否確認サービス)。
このサービスを受けるためには,
・在留届
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/
の提出(海外に3か月以上の滞在を予定している方),または,
・たびレジ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
への登録(海外に3か月未満の渡航を予定している方)が必要です。
詳しくは,以下のリンクをご確認下さい。
・運用再開について:
www.anzen.mofa.go.jp/sp/common/pdf/sms.pdf
・よくあるご質問:
www.anzen.mofa.go.jp/c_info/pdf/sms_qa.pdf
このサービスのご利用にあたっては,次の事項にご留意願います。
・皆様から返信をいただく際にSMSの送信料金(場合によっては国際SMS料金)がかかります。
・国際SMSに対応しているスマートフォン・携帯電話が必要です。
・国際ローミング中にSMSを受信できるスマートフォン・携帯電話が必要です。
・SMSブロックを解除してください。
※SMSブロックの解除方法については,ご契約の通信事業者にお問い合わせください。
・海外の通信事業者の規制・ポリシーによりSMSの受信もしくは返信ができない場合があります。
・米国の携帯電話番号を登録した場合,54120の番号に宛てて「STOP」という本文をSMS送信することにより,いつでもSMSの受信を停止することができます。また,54120の番号に宛てて「HELP」という本文をSMS送信することにより,本SMSに関する概要説明をSMSで受信できます。詳細についてはmofasms@mofa.go.jpか+81(3)55018504までご連絡ください。SMSの送受信に当たっては,契約プランに基づいて課金されることがあります。詳細は当ホームページの,重要なお知らせ(英語のみ),をご確認ください。
なお,皆様がご使用の携帯電話の設定・料金プランについては,ご契約の通信事業社にお問合せください。
ご不明な点などについては,管轄の総領事館または外務省領事局海外邦人安全課(電話:03-3580-3311(代表))までお問合せください
このシステムでは,携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)を利用して皆様がお持ちのスマートフォンや携帯電話に直接メッセージを配信することから,緊急事態が発生しまたは発生が予想される地域において,極めて短時間に多数の皆様に情報提供できるようになります(一斉通報サービス)。
また,実際に緊急事態が発生し皆様の安否を確認する必要が生じた場合,お持ちのスマートフォンや携帯電話に直接お送りするメッセージに対して返信をいただければ,外務省が皆様の安否を迅速に確認できるようになります(安否確認サービス)。
このサービスを受けるためには,
・在留届
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/
の提出(海外に3か月以上の滞在を予定している方),または,
・たびレジ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
への登録(海外に3か月未満の渡航を予定している方)が必要です。
詳しくは,以下のリンクをご確認下さい。
・運用再開について:
www.anzen.mofa.go.jp/sp/common/pdf/sms.pdf
・よくあるご質問:
www.anzen.mofa.go.jp/c_info/pdf/sms_qa.pdf
このサービスのご利用にあたっては,次の事項にご留意願います。
・皆様から返信をいただく際にSMSの送信料金(場合によっては国際SMS料金)がかかります。
・国際SMSに対応しているスマートフォン・携帯電話が必要です。
・国際ローミング中にSMSを受信できるスマートフォン・携帯電話が必要です。
・SMSブロックを解除してください。
※SMSブロックの解除方法については,ご契約の通信事業者にお問い合わせください。
・海外の通信事業者の規制・ポリシーによりSMSの受信もしくは返信ができない場合があります。
・米国の携帯電話番号を登録した場合,54120の番号に宛てて「STOP」という本文をSMS送信することにより,いつでもSMSの受信を停止することができます。また,54120の番号に宛てて「HELP」という本文をSMS送信することにより,本SMSに関する概要説明をSMSで受信できます。詳細についてはmofasms@mofa.go.jpか+81(3)55018504までご連絡ください。SMSの送受信に当たっては,契約プランに基づいて課金されることがあります。詳細は当ホームページの,重要なお知らせ(英語のみ),をご確認ください。
なお,皆様がご使用の携帯電話の設定・料金プランについては,ご契約の通信事業社にお問合せください。
ご不明な点などについては,管轄の総領事館または外務省領事局海外邦人安全課(電話:03-3580-3311(代表))までお問合せください