在日米陸・空軍経験者との「トモダチ・レセプション」の実施 (2018年3月23日)
平成30年3月30日

3月23日、公邸にて在日米陸軍・空軍経験者とのネットワーク構築・強化を図るために,トモダチ・レセプションが実施されました。在シアトル日本国総領事館が開催するイベントとしては今回で3回目でした。

レセプション冒頭にて山田総領事と第1軍団及びルイス・マッコード合同基地の司令官、ゲイリー・ヴォレスキー中将が日米両国間の安全保障面における強固な関係について挨拶しました。ヴォレスキー中将は同レセプションは日米の「国と国としてだけではなく、友達としての関係の重要性を示した」ものであると述べました。続いて、二世退役軍人会(NVC)会長のウォルター・タニモト氏が日米の安全保障協力関係の長い歴史に対して乾杯を捧げました。
70名以上の陸軍・空軍関係者とその配偶者、二世退役軍人会のメンバーや当地コミュニティー団体の関係者が出席しました。
御出席いただいた陸軍・空軍関係者にとって,在日経験に思いを馳せる良い機会となったものと望んでいます。将来のイベントを通じて,日本と米軍の関係が更に構築・強化されることを希望しています。