日本語教育シンポジウムの開催

平成30年4月28日

4月25日,総領事公邸で日本語教育シンポジウムが開催されました。山田総領事は,当地で日本語教育に従事する教育関係者に対する感謝を述べました。また,シアトル学区オフィスのカリキュラム・アセスメント・指導部長を務めるカイル・キノシタ氏から,言語教育の重要性についてお話をいただきました。
 

第一セッションでは,ワシントン日本語教師会の代表メンバーがワシントン州における日本語教育の現状と課題について講演を行い,その後,国際交流基金ロサンゼルス日本文化センター原所長が「Global Competence and Business in the Context of Japanese Language Education」というテーマで講演を行いました。
 

第二セッションでは,企業関係者,元日本語学習者をパネリストに招き「Preparing Students for Careers」をテーマにパネルディスカッションが行われました。