Japan-Seattle AI Innovation Meetup 8.0行事の開催

平成30年4月18日
4月18日、当館とワシントン州政府、IFCの共催により、AI Innovation meetup 8.0行事が開催されました。

始めにセミナーとして、当地の米国スタートアップ企業7社より、日本から参加した企業等約17社に対して、AI製品・プログラムについてのプレゼンテーションがなされ、その後、AI技術全般に関する熱心な議論が交わされました。
 

続いて開催されたレセプションでは、冒頭、山田総領事及び当日訪米中の薗浦健太郎総理補佐官より、AI及びクラウドコンピューティングの首都とも呼ばれるシアトルにおける日米企業の交流の意義や、AIの潜在力及び最近表面化している各種の問題に触れつつ、挨拶を行いました。ワシントン州政府からは、キム・ワイマン州務長官が出席し、本イベントへの招待及び当館及び薗浦補佐官への感謝を述べつつ、日本とワシントン州の深い関係に言及し、今後もAIを含む各種分野で関係を発展させていきたい旨の挨拶ありました。
 
山田総領事挨拶 薗浦健太郎総理補佐官挨拶 キム・ワイマン州務長官挨拶

当該AI Innovation Meetupは3ヶ月毎に開催されており、今回で8回目になりました。当館の協力のもと実施する当該行事としては昨年10月及び今年1月に引き続き今回で3回目となります。