Japan Week 2018の開催

平成30年10月19日
10月6日、ベルビューカレッジで当館も共催するJapan Week 2018が開催されました。
当地日本文化団体等が団子教室、お茶会の再現、華道教室、太鼓の披露、コスプレコンテスト、日本の歴史を学べるブース展示などを行い、様々な日本文化を紹介しました。

当館では、ブース出展に加えて、映画「テルマエ・ロマエ」「日本を照らした奇跡の花火」の2作品の上映、日本政府奨学金制度に関する説明会、JET Programの説明会、鎧兜のレクチャー、風呂敷のワークショップなどを行い、大いに盛り上がりました。

レクチャーやブース展示だけではなく、日本のお弁当やおにぎり、飲み物の販売や蚤の市なども行われ、様々な形で日本の文化を学べるイベントとなりました。

当イベントには8,000人もの来場者が集まり、多くの方に日本文化を知っていただく良い機会となりました。
 

会場の雰囲気
 

映画「テルマエ・ロマエ」上映
 

風呂敷ワークショップ
 

太鼓のパフォーマンス 
 

奨学金の説明会
 

蚤の市
 

団子作りの料理教室

総領事館ブース