Japan-Seattle AI Innovation meetup10.0行事の開催
平成30年11月8日
10月31日、当館とワシントン州政府、IFCの共催により、AI Innovation meetup 10.0行事が開催されました。
始めにセミナーとして、当地の米国スタートアップ企業十社より、大阪商工会議所及びその会員企業十社を含む、日本から参加した計約二十社に対して、AI製品・プログラムについてのプレゼンテーションがなされました。
続いて開催されたレセプションでは、冒頭山田総領事から、続いて、ワシントン大学ジャンディアラ副学長(CoMotion総裁)から、AIの倫理問題に触れつつ挨拶を行いました。またワシントン州政府のウィリアムズ州商務局経済開発部長(ICT部門)から、日本とワシントン州の深い関係に言及し、今後もAIを含む各種分野で関係を発展させていきたい旨の挨拶ありました。
当該AI Innovation Meetupは3ヶ月毎に開催されており、今回で10回目になりました。
始めにセミナーとして、当地の米国スタートアップ企業十社より、大阪商工会議所及びその会員企業十社を含む、日本から参加した計約二十社に対して、AI製品・プログラムについてのプレゼンテーションがなされました。

続いて開催されたレセプションでは、冒頭山田総領事から、続いて、ワシントン大学ジャンディアラ副学長(CoMotion総裁)から、AIの倫理問題に触れつつ挨拶を行いました。またワシントン州政府のウィリアムズ州商務局経済開発部長(ICT部門)から、日本とワシントン州の深い関係に言及し、今後もAIを含む各種分野で関係を発展させていきたい旨の挨拶ありました。
![]() 山田総領事 |
![]() ジャンディアラ副学長 |
![]() ウィリアムズ州商務局経済開発部長 |
当該AI Innovation Meetupは3ヶ月毎に開催されており、今回で10回目になりました。