Japan Week 2019の開催
令和元年10月12日
                        9月28日、ベルビューカレッジでJapan Week 2019が開催され、8000人以上の来場者が参加しました。
 
同イベントには50以上のグループが参加し、様々な視点から日本文化について紹介しました。団子作りや日本の歴史、日本への旅行に関するワークショップ等が行われたほか、歌、太鼓、琴の演奏やなぎなたや剣道等のデモンストレーションも行われました。
 
同イベントでは、総領事館が2020年東京オリンピックの紹介や日本への旅行について紹介するブース展示を行いました。また、JETプログラムや奨学金に関するインフォセッションや風呂敷の包み方や鎧・兜に関するワークショップも行いました。
 
Japan Weekは、2017年に始まって以来、毎年規模が大きくなっており、これからも更なる発展を楽しみにしています!
 
	
		
同イベントには50以上のグループが参加し、様々な視点から日本文化について紹介しました。団子作りや日本の歴史、日本への旅行に関するワークショップ等が行われたほか、歌、太鼓、琴の演奏やなぎなたや剣道等のデモンストレーションも行われました。
同イベントでは、総領事館が2020年東京オリンピックの紹介や日本への旅行について紹介するブース展示を行いました。また、JETプログラムや奨学金に関するインフォセッションや風呂敷の包み方や鎧・兜に関するワークショップも行いました。
Japan Weekは、2017年に始まって以来、毎年規模が大きくなっており、これからも更なる発展を楽しみにしています!
|  総領事館ブース |  JETプログラムと国費奨学金に関するインフォセッション | 
|  太鼓の演奏(太鼓の学校) |  茶道の紹介 | 
|  風呂敷の包み方のワークショップ |  鎧・兜のワークショップ | 
