文化の日-Japanese Culture Day-の開催

令和元年12月7日
11月3日、ワシントン州日本文化会館(JCCCW)において、当館も協力する*文化の日-が開催されました。
 
ワシントン州日本文化会館では文化の日を毎年開催しており、今年は、日系人の強制収容に関する展示、日本の縁起物の紹介、茶道や武道の実演、太鼓、書道体験、折り紙、まねきねこ作りなどが行われ、また、手作りお菓子やカレーなどの食べ物の販売もありました。柔道の実演では、当地滞在中のオリンピック銅メダリストの中村美里選手がスペシャルゲストとして参加され、サイン会も行われました。
 
当館のブースでは、JNTO作成の観光パンフレット、JETプログラムや国費留学制度等を紹介するパンフレットを配布・説明するとともに東京オリンピック・パラリンピックの動画放映や言葉探しゲームによりPRを行いました。また、当館職員が風呂敷の使い方ワークショップを行い、何度も再利用できるエコフレンドリーな点や多様な活用の仕方を日本文化と併せて紹介したところ、たくさんの方々に来ていただきました。
 
文化の日には約670人の来場者が訪れ、大人から子供まで年代を問わず、いろいろな形で多くの方に日本の文化を知っていただく良い機会となりました。
 
*文化の日とは、日本国憲法が「公布」された日を由来とする祝日で、「自由と平和を愛し文化をすすめる」ことを主旨としています。
シアトル剣道会の剣道パフォーマンス、シアトル総領事館ブースでの風呂敷ワークショップ
 
オリンピック銅メダリストの中村美里選手による柔道パフォーマンス、太鼓演奏
 
オリンピック銅メダリストの中村美里選手による柔道パフォーマンス、太鼓演奏