新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対処方法について(日本語情報:ワシントン州,モンタナ州およびアイダホ州北部)【12/15更新】

令和2年12月15日

1 新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対処方法

(1)基本的な対処方法
●新型コロナウイルスの典型的症状として「熱,咳,息切れ」が挙げられます。これらの症状があり,感染が疑われる場合は,病院等へ直接向かわず自宅に留まってください。外出が必要な場合はマスクを着用し,他人との安全距離を保つなど最大限の拡大防止に努めてください。
 
●かかりつけの医療機関に電話で症状を説明し,検査の必要性等について医療機関の指示を仰いでください。
 
●感染が疑われる方で,特定の医療機関がない場合,PCR検査について以下(2)の場所にお問い合わせすることができます。
 
※呼吸困難等の症状が発症するなど,真に必要かつ緊急な場合のみ,911に電話の上,救急車をお呼びください。
 
(2)各地の医療機関等の情報(注)
注:特定の医療機関をお持ちの方は,そちらへお問い合わせください。予約等のため事前に電話でご確認されることをお勧めします。
〇ワシントン州

ワシントン州保険局 新型コロナウイルス検査場に関する情報ページ
https://www.doh.wa.gov/Emergencies/COVID19/TestingforCOVID19/TestingLocations

キング郡保険局 新型コロナウイルス無料検査場に関する情報ページ
https://www.kingcounty.gov/depts/health/covid-19/~/media/depts/health/communicable-diseases/documents/C19/COVID-19-testing-locations.ashx

〇モンタナ州

モンタナ州 検査情報ページ
https://covid19.mt.gov/Montanas-Testing-Information

 
〇アイダホ州
211もしくは各地域の公衆衛生局へご連絡ください。
https://coronavirus.idaho.gov/contact/


参考:COVID Testing Locations(英語ページ)ワシントン州,モンタナ州,アイダホ州北部におけるPCR検査機関情報 

2 当地各機関の新型コロナウイルス関連日本語情報

○ワシントン州
ワシントン州公衆衛生局
言語サービスが必要な際には1-800-525-0127 までご連絡ください(日本語)
https://www.doh.wa.gov/AboutUs/ACA/Nondiscrimination/Japanese

シアトル・キング郡公衆衛生局 日本語情報ページ
https://www.kingcounty.gov/depts/health/communicable-diseases/disease-control/novel-coronavirus/protection/japanese.aspx
 
同公衆衛生上の推奨事項(日本語PDF)
https://www.kingcounty.gov/depts/health/communicable-diseases/disease-control/novel-coronavirus/protection/~/media/depts/health/communicable-diseases/documents/covid-19-recommendations-JP.ashx 

○モンタナ州
モンタナ州公衆衛生局
日本語での支援が必要な場合の連絡先
Lloyd Sparks, civil rights and EEO coordinator Office of Human Resources; 111 North Sanders, Room 202, Helena, MT 59601-4520,(406) 444-1386,TTY: (800) 833-8503, fax: (406) 444-0262; HHShumanresources@mt.gov
https://dphhs.mt.gov/languageassistance
 
○アイダホ州
アイダホ日本人会による知事命令の説明ページ
http://japanese.idahojapaneseassociation.org/corona/?fbclid=IwAR3DmV2yFAnZe0MHuWTh-BqiYWPKOHJQmsOVZFCyLsdVG7QSSGpyhio3eAU
 
その他
アメリカ疾病予防管理センター(CDC) 日本語ページ 「海外から帰国される渡航者の皆様へ」
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/travelers/after-travel-precautions-japanese.html
 

在留邦人の皆様におかれては,引き続き関連情報に注意し,予防に努めてください。