山田総領事に対するワシントン州名誉市民証の授与
令和2年7月31日
7月8日、ジェイ・インズリー知事は、山田洋一郎総領事に対し、「在シアトル日本国総領事として、日本国民とワシントン州民の間の深く有意義な関係促進に貢献があった」として、ワシントン州名誉市民に認定する証書に署名しました。この証書は、7月30日、知事及び副知事の国際関係部長兼儀典長を務めるスカイラー・ホス氏から手渡されました。
山田総領事は、インズリー知事への感謝の言葉として、以下のコメントを発出致しました。
「総領事としての職務を終えるにあたり、この表彰をいただいたことに深く感謝し、非常な名誉であると受け止めています。これは、総領事館の素晴らしいスタッフのチームワークに対する表彰であり、日本人コミュニティや日系米国人コミュニティ、移民コミュニティの皆さまと協力して私たちが実施してきた多くのことに対する顕彰を、私が代表して受け取るのだと受け止めています。シアトルにおける3年間の任務を通じて、日本とワシントン州の関係を、我々は様々なレベルで、より緊密かつ意義あるものにしようと努力してきました。この期間中、知事や州政府関係者、州議会議員の皆さまからのご支援とご理解を常に感じることができ、心より感謝しております。過去3年間は私と家族にとりまして、素晴らしい経験に満ちた時間であり、アメリカ人の友人たちから多くの大切なことを学ばせていただきました。私たちはあと1週間足らずで旅立ちますが、ワシントン州と日本を繋ぐために、今後とも自分にできることをしていきたいと思います。」
山田総領事は、インズリー知事への感謝の言葉として、以下のコメントを発出致しました。
「総領事としての職務を終えるにあたり、この表彰をいただいたことに深く感謝し、非常な名誉であると受け止めています。これは、総領事館の素晴らしいスタッフのチームワークに対する表彰であり、日本人コミュニティや日系米国人コミュニティ、移民コミュニティの皆さまと協力して私たちが実施してきた多くのことに対する顕彰を、私が代表して受け取るのだと受け止めています。シアトルにおける3年間の任務を通じて、日本とワシントン州の関係を、我々は様々なレベルで、より緊密かつ意義あるものにしようと努力してきました。この期間中、知事や州政府関係者、州議会議員の皆さまからのご支援とご理解を常に感じることができ、心より感謝しております。過去3年間は私と家族にとりまして、素晴らしい経験に満ちた時間であり、アメリカ人の友人たちから多くの大切なことを学ばせていただきました。私たちはあと1週間足らずで旅立ちますが、ワシントン州と日本を繋ぐために、今後とも自分にできることをしていきたいと思います。」
![]() 副知事の国際関係部長兼儀典長を務めるスカイラー・ホス氏(左) 山田総領事(右) |
![]() |
![]() |