令和5年春の外国人叙勲(ヒデオ・デール・カク元二世退役軍人会(NVC)会長の旭日双光章受章)

令和5年4月28日

日本時間4月29日、日本政府は、令和5年春の外国人叙勲において、ヒデオ・デール・カク元二世退役軍人会(NVC)会長に旭日双光章を授与することを発表しました。同氏への叙勲は、アメリカ合衆国における日系社会の福祉向上及び日米間の友好親善に大きく寄与された功績によるものです。
 
賞賜:旭日双光章
功績概要:アメリカ合衆国における日系社会の福祉向上及び日本・アメリカ合衆国間の友好親善に寄与
主要経歴:元 二世退役軍人会(NVC)会長
     元 カワベ・メモリアル・ハウス理事長
     現 日系コミュニティ・ネットワーク事務局長
 
功績概要:
平成16年に二世退役軍人会(NVC)会長に就任したカク氏は、2年間の会長時代、また、その前後の12年間にわたる副会長時代を通し、日系人である二世退役軍人と日本との繋がりを再構築することで、日本との友好的な関係の醸成及び交流の促進に大きく貢献されました。また、平成20年からは高齢者用集合住宅であるカワベ・メモリアル・ハウスの運営に加わり、平成22年から27年には理事長として、同施設の長期的な運営に向けた経営改善や日系人入居者に対する日本式のサービス拡充に取り組み、米国で生活する日系人の福利厚生の向上に大きく寄与されました。