1. ナビゲーション
  2. トップページへ

イベント報告

お正月inオリンピア(平成23年1月29日)

1月29日、オリンピアセンターにおいて、オリンピア市-兵庫県加東市姉妹都市委員会の主催(同姉妹都市関係は、今年40周年を迎える)により、日本の新年を祝うイベント「お正月inオリンピア」が開催されました。

当日はあいにく雨模様でしたが、同イベントには400人以上の入場者が集まり、オリンピアで日本のお正月をお祝いする初のイベントは、大変な盛り上がりを見せました。

ステージ上では、太鼓の演奏に始まり、合気道、剣道、ソーラン節、琴、三味線など、盛りだくさんのパフォーマンスが行われました。また、日本のお正月にちなんだ、凧作りや羽根突き、福笑い、餅つきを始め、盆栽、生け花、書道、墨江、版画などの展示、体験等がなされました。

総領事館もブースを設置し、日本に関する情報発信として、総領事館の業務の紹介、風呂敷文化の紹介や、新聞紙によるペーパー兜の作成テーブルを設けました。また、戦国時代の侍の鎧と兜を身につけ、侍文化の紹介を行いました。 突然の鎧兜を身に着けた侍の登場に、多くの参加者は記念写真撮影を求め、また、一部の希望者には鎧兜の試着も行いました。

更に、同イベントでは、国際交流基金及び当館提供の「ミヨリの森」映画放映会を実施しました。放映会では約90名の参加者が、日本のアニメ映画を楽しみました。