イベント報告
ウェナチバレー・三沢姉妹都市協会(代表: デイビッド・ケルツ氏)への総領事表彰 (10月28日)



10月28日、太田総領事は、ワシントン州ウェナチ市及び東ウェナチ市を訪問し、ジョンソン(Dennis Johnson)ウェナチ市長、レイシー(Steve Lacy)東ウェナチ市長、ケルツ(David Kelts)三沢姉妹都市協会会長と懇談を行った折りに、ウェナチバレー三沢姉妹都市協会に対し総領事表彰を授与いたしました。
ウェナチ市、東ウェナチ市は青森県三沢市と姉妹都市関係にあり、本年は、ウェナチ市-三沢市姉妹都市提携30周年、東ウェナチ市-三沢市姉妹都市提携10周年、さらに両市と三沢市を結んだ契機となった、ミス・ビードル号による史上初の太平洋無着陸横断飛行達成※1から80周年にあたります。
ウェナチバレー・三沢姉妹都市協会は、30年間に亘るウェナチ及び東ウェナチ市と三沢市(東ウェナチ市民も姉妹都市提携以前より、ウェナチ市民と一緒になり三沢市と交流を行ってきた経緯有り)親善訪問による交流活動を支えてきました。
三沢市からは中学生を中心とする親善使節団が、毎年5月のりんご花まつりに合わせ、ウェナッチ市・東ウェナッチ市を訪問し、ウェナッチ市・東ウェナッチ市からは、毎年8月の三沢まつりに合わせて使節団が三沢市を訪問して交流を深めています。
※1931年10月4日、ミス・ビートル(Miss Veedol)号が、史上初太平洋無着陸横断飛行に挑戦。当時の三沢村を飛び立ち、米国西部時間6日午前7時に東ウェナッチ市に着陸。提携のきっかけとなったミス・ビードル号の復元機が横断飛行から80周年にあたる本年8月、三沢市の米軍三沢基地を飛び立ち、同市の上空を飛行しました。

