テツデン・カシマ博士ワシントン大学名誉教授の叙勲伝達式

平成30年3月17日

3月9日(金)、総領事公邸においてテツデン・カシマ ・ ワシントン大学アメリカ民族学部名誉教授に対する勲章伝達式及び祝賀レセプションが行われ、旭日小綬章が授与されました。同式典には、同教授の御家族や友人、日系コミュニティーの指導者及び日米両国の大学の教授等が出席しました。
 

式典では、山田総領事よりカシマ教授の功績をたたえる祝辞が述べられ、勲記が読み上げられた後、勲章が授与されました。その後、カシマ教授より大変光栄である旨の謝辞及び第二次世界大戦中の日系人強制収容の歴史に対する見方の変遷についてお話がありました。

続いて、ワシントン大学のジェフリー・リーディンガー副学長、ラウロ・フロレズ民族学部教授及び友人のヨシ・ナカガワ氏より祝辞が贈られ、日本から参加した山岡和枝帝京大学教授が乾杯の音頭をとりました。

カシマ教授への叙勲は,米国における日本人及び日系人の地位向上に寄与した功績に対するものです。