当館からのお知らせ
在留邦人の皆様へESTA申請の有料化について
在シアトル総領事館
平成22年8月31日
平成22年8月31日
米国政府は,2010年9月8日(米国東部夏時間午前0時)から,ビザ免除プログラム参加国の渡航者が電子渡航認証システム(ESTA)を申請する際に,合計14ドルの料金を徴収することになりました。
申請料の支払いは,ESTA専用ウェブサイトを通じて行い,その際支払いに使用可能なクレジットカードは,「MasterCard」,「VISA」,「American Express」及び「Discover」の4種類に限られます。
料金の徴収は,9月8日以降新たになされるESTA申請から開始されます。
ESTAは,ビザ免除プログラム参加国の全ての旅行者が,ビザ免除プログラムを利用して航空便,または船便で米国に渡航する前に認証を受けなければならない電子渡航認証で,2009年1月から申請・取得が義務付けられています。
ESTA申請は,旅行前であればいつでも申請することが可能です。また,通常一度認証されれば米国へ複数回入国することが可能で,2年間又は申請者のパスポート有効期限,あるいはその他の再申請しなければならない状況が発生するまで間は有効となります。既にESTA認証を受けている渡航者で,ESTAが有効期間内であれば,新たに申請する必要はありません。
詳しくは下記をご覧ください。
外務省ホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_esta.html
在京米国大使館ホームページ
http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-important.html