国外転出者向けマイナンバーカード

令和6年5月24日
国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付

令和6年5月27日から、国外転出後も所要の手続きをとることでマイナンバーカードを継続して利用できることになりました。また、現在国外転居者向けマイナンバーカードを持っていない国外在住者(2015年10月5日以降に国外転出をしている方に限る。)も国外転出者向けマイナンバーカードを在外公館窓口等で申請することが可能になります。
 


当館窓口での提出をご希望の方は、来館予約をお取りしますので、
consul@se.mofa.go.jpまでメールをお送りください。

a
 
・現在国外転出者向けマイナンバーカードを持っていない国外在住者(2015年10月5日以降に国外転出をしている方に限る)
・2015年10月5日以前の出国者の方で、2015年10月5日以降日本で住民票登録をされたことがある方
・申請者から直接本籍地の市区町村へ郵送
・当館窓口での提出(※要事前予約)
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/abroad/procedure/
※申請は2024年5月27日から開始となります。
ご希望の手続き内容によって異なりますので、上記(1)をご確認ください。

例)新規申請の場合
・個人番号カード交付申請書兼電子証明発行/更新申請書(要写真貼付)
(https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/assets/pdf/download/format1.pdf)
・個人番号カード・電子証明書 暗証番号設定依頼書
(https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/assets/pdf/download/format2.pdf)
・申請時に申請用紙に受け取り場所(各市区町村・在外公館等)を記載して設定していただきます。
・在外公館に提出した場合は、申請から概ね3か月程度要します。
・国外転出者向けマイナンバーカード全般に関するお問い合わせは、下記総合サイトにお問い合わせください。
https://www.kojinbango-card.go.jp/contact/inquiry/
・当館での手続きについては、下記当館メール宛てにお問い合わせください。
consul@se.mofa.go.jp