離婚届 / Divorce Registration

令和6年4月1日

離婚届

米国で離婚裁判が成立した場合は,離婚届を裁判が成立した州を管轄する大使館・総領事館もしくは本邦本籍地役場に10日以内に提出する必要があります。また,米国内においては,通常,裁判により離婚することになりますが,日本人同士であれば,日本の方式により離婚(協議離婚)することもできます。
 

離婚届に必要な書類は以下のとおりです。


 



離婚届

 
届出用紙は郵便もしくは総領事館窓口でお受け取りいただけます。窓口で受け取りと同時に届出していただくことも可能です(要予約)。
郵便請求について
請求用紙 

ご来館予約はこちらに掲載のリンクよりお取りいただけます。
2通


裁判所発行の離婚判決謄本

 
裁判所発行の離婚判決謄本(判決確定日が分かるもの,Certified Copyをお取り寄せ下さい。)
※米国で裁判所を通じて離婚手続きした場合,離婚証明書(Divorce Certificate)ではなく,裁判所発行の判決謄本が必要です。
1通-ワシントン州の場合は、「Final Divorce Order」または「Decree of Dissolution」というタイトルです。


親権がどちらに指定されたかを証明する書類
(日本国籍(重国籍者を含む)の未成年の子供がいる場合)

 
日本国籍(重国籍者を含む)の未成年の子供がいる場合は,親権がどちらに指定されたかを証明する書類(判決謄本に記載されている州や,Parenting Planとして謄本になっている州があります。裁判所からの書類の場合は上記同様Certified copyをお取り寄せ下さい。) 1通-ワシントン州の場合は,「Parenting Plan」をお取り寄せください。


被告(Respondent)が訴訟の開始に必要な呼び出しもしくは命令の送達を受けたこと,
またはこれを受けなかったが応訴したことを証明する書類

 
被告(Respondent)が訴訟の開始に必要な呼び出しもしくは命令の送達(公示送達その他これに類する送達を除く)を受けたこと,またはこれを受けなかったが応訴したことを証明する書類(裁判所からの書類の場合は,上記同様Certified copyをお取り寄せ下さい。)なお,離婚判決謄本に両者またはその弁護士の署名があれば,この書類は省略できます。 1通


上記書類の和訳文

 
上記書類の和訳文(翻訳者名記載)
離婚判決謄本和訳文フォーム
離婚判決謄本和訳文見本
養育計画和訳文フォーム
養育計画和訳文見本
各2通


戸籍謄本

 
●原則として提出不要(戸籍情報が電子データ化されていない場合は要提出)
届用紙に戸籍謄本通りの表記で,正確な本籍を記入する必要があるので,不明な場合は事前に確認しておいてください。
コピーがある場合は添付してください。


届出人(日本国籍者)のパスポート

 
届出人(日本国籍者)の有効な日本国パスポート 郵便で提出する場合にはコピーを同封してください。


届出人(日本国籍者)の米国での滞在資格を証明する書類

 
ビザ及びI-94(米国滞在許可証)もしくはグリーンカード等米国での滞在資格を証明する書類。 郵便で提出する場合にはコピーを同封してください。

注意
注意

○婚姻時に「外国人との婚姻による氏の変更届」を提出した方で,離婚後,旧姓に戻りたい場合は,離婚判決確定後3か月以内に限り,家庭裁判所の許可を得ることなく「外国人との離婚による氏の変更届」を提出することにより氏を変更できますので,ご希望の方はその旨お申し出下さい。
○郵便で届出される場合は、郵送事故に備えてトラッキングのできる方法で送付されることを強くお勧めします。


 



離婚届

 
届出用紙は郵便もしくは総領事館窓口でお受け取りいただけます。窓口で受け取りと同時に届出していただくことも可能です(要予約)。
郵便請求について
請求用紙 

ご来館予約はこちらに掲載のリンクよりお取りいただけます。
2通


戸籍謄本

 
●原則として提出不要(戸籍情報が電子データ化されていない場合は要提出)
届用紙に戸籍謄本通りの表記で,正確な本籍を記入する必要があるので,不明な場合は事前に確認しておいてください。
コピーがある場合は添付してください。


当事者双方パスポート
 
当事者双方の有効な日本国パスポート 郵便で提出する場合にはコピーを同封してください。


当事者双方の滞在資格

証明する書類


 
ビザ及びI-94(米国滞在許可証)もしくはグリーンカード等米国での滞在資格を証明する書類 郵便で提出する場合にはコピーを同封してください。

注意
注意

○日本式の協議離婚の場合は,届出書に証人(成人2名)の署名が必要です。

○郵便で届出される場合は、郵送事故に備えてトラッキングのできる方法で送付されることを強くお勧めします。

○日本人と外国人の協議離婚は,在外公館では受け付けられません。

○離婚しても,離婚前に称していた氏を引き続き使用したい場合,もしくは一旦婚姻前の氏に戻ったものの離婚前の氏に変更したい場合は,離婚日より3か月以内に限り,家庭裁判所の許可を得ることなく「離婚の際に称していた氏を称する届」を提出することにより,離婚前の氏を使用できますので,希望される方はその旨お申し出下さい。

○自分の意志に基づかない離婚届が在外公館等で受理される可能性がある場合は,「不受理申出」書を提出することができますので,希望される方はその旨お申し出下さい。


ご不明な点等ございましたら,当館領事班戸籍係(電話:206-682-9107,メール:consul@se.mofa.go.jp)にご照会ください。

なお、一方の親の同意を得ずに子をアメリカ国外に連れ出すことは、それが実の子であっても、監護権の侵害とみなされることがあるのでご注意ください。
「えっ、親子の海外渡航が誘拐に?」(PDF)

 

Divorce Registration

When a Japanese citizen legally divorces outside Japan, they must submit a report to their local Japanese embassy or consulate so that the change is reflected in their Family Resgistry (Koseki Tohon). Upon becoming legally divorced, please submit your report of divorce as soon as possible.

【Required Documents】(Number of Copies)


Divorce Report Forms (2)
If you would like to obtain a blank divorce report form in advance, please fill out and send a request to the consulate. The divorce report form can be downloaded but is in the A3 paper size format and may not print properly.
Request Form
Instructions
 
[Mailing Address]
Consulate-General of Japan,
Attn: Consular Section Koseki
701 Pike Street, Suite 1000, Seattle, WA 98101
If you'd like to fill out the form and submit it at the Consulate, please make an appointment here.

Family Registry - Koseki Tohon only 
Not required (except when your Koseki information is not digitaized.)
If a copy is available, please submit it.

Judgments Issued by the Court (1)
Must be a certified copy issued after your divorce date.
In Washington state, this is called a "Final Divorce Order". 

Japanese 
Translation of Court issued Judgments (2)
Anyone can translate into Japanese, but the translator's name is required.
Divorce Decree Translation Form
Divorce Decree Translation Sample

Document that shows the custody order of a minor (1)
If submitting court papers, it must be a certified copy. In some states, it may also be called a "Parenting Plan."

Japanese Translation of the document that shows the custody order of a minor (2)
Anyone can translate into Japanese, but the translator's name is required.
Parenting Plan Translation Form
Parenting Plan Translation Sample

Japanese passport 
Valid Japanese passport
※If submitting the report by mail, please send a copy and not the original

Proof of legal status in the U.S.
Green card, visa, etc.
※If submitting the report by mail, please send a copy and not the original

【Registration to Revert to Maiden Name Due to a Divorce from a Foreign Citizen】
If you changed your name to your foreign spouse’s last name and wish to revert back to your maiden name, you must submit this registration within 3 months of the divorce date. However, if you originally received approval from the Family Court in Japan to change your last name OR if you wish to revert back to your maiden name after the deadline, you will need approval from the Family Court in Japan.

【Registration to Keep Married Surname After Divorce】
The spouse who changed their last name during marriage must submit this registration within 3 months of the divorce date if they wish to keep their married last name. After the deadline, they cannot submit this registration and only have the option to revert to their maiden name. To change back to their married name after the deadline, they will need approval from the Family Court in Japan.
 

【Required Documents】(Number of Copies)


Divorce Report Forms
(2) 
If you would like to obtain a blank divorce report form in advance, please fill out and send a request to the consulate. The divorce report form can be downloaded but is in the A3 paper size format and may not print properly.
Request Form
Instructions
 
[Mailing Address]
Consulate-General of Japan,
Attn: Consular Section Koseki
701 Pike Street, Suite 1000, Seattle, WA 98101

If you'd like to fill out and submit it at the Consulate, please make an appointment here.

Family Registry - Koseki Tohon only 
Not required (except when your Koseki information is not digitaized.)
If a copy is available, please submit it.

Japanese passport 
Valid Japanese passport
※If submitting the report by mail, please send a copy and not the original

Proof of legal status in the U.S.
Green card, visa, etc.
※If submitting the report by mail, please send a copy and not the original

If you'd like to register the divorce by agreement in the Japanese way (Kyogi-Rikon), you will need two witnesses to sign the forms. 

【Registration to Keep Married Surname After Divorce】 The spouse who changed their last name during marriage must submit this registration within 3 months of the divorce date if they wish to keep their married last name. After the deadline, they cannot submit this registration and only have the option to revert to their maiden name. To change back to their married name after the deadline, they will need approval from the Family Court in Japan.

  1. If you have an alternative name written on the Final Judgment that is different from the name on your family registry, please explain in the space「その他」(Eg.,「判決文にあるジョンは、山田次郎の通称である。」)
  2. Do not abbreviate the Registered Domicile to 「1-2」. Instead, write it exactly as it show is shown on the Family Registry, such as「1丁目2番地」
  3. You must also explain that you have divorced by U.S. methods in the space「その他」(E.g., 「令和○年○月○日アメリカ合衆国ワシントン州キング郡上級裁判所にて離婚判決確定。同判決謄本添付。」)
  4. We cannot be responsible for lost mail. We recommend you use a delivery method with a Tracking Number to monitor your mail.


If you have any questions, please contact 206-682-9107 (ext.120) or consul@se.mofa.go.jp.

Please note that taking a child out of the United States without the consent of another parent might be considered an infringement of custody, even if a bioligical child.
「To parents traveling abroad with children / To parents returning to Japan with children」(PDF)